リフォーム 太陽光発電 オール電化

滋賀県 犬上郡 屋根改修工事(瓦)小工事

滋賀県 犬上郡 屋根改修工事(瓦)小工事

滋賀 犬上郡 屋根改修工事で~す。

4017
(施工事例/Tさま)

Tさま邸からお連絡があり、仏間(和室)の隣

広縁の奥の壁から(上部)
雨もれしてるので、見てほしいとのことです!
(半年以上前から)

現場直行!

確認すると屋根が左下がりになり瓦と壁との
堺が空いており、そこから雨漏れで~す。

原因はそこですが、しかし躯体の方が
元原因です!

招木、という木材がしっかりとコミセンなどで
固定していなく! 結果左下がりになってしまっています。

工事前です。

4016
瓦 隙間空いています。(白丸)

 

4020
躯体’招木’左さがりです。(白丸)

 

4023
躯体’招木’左さがりです。(白丸)

工事中です

4013

瓦 撤去中です。

4021
瓦 撤去後です。

 

4024
屋根撤去中(木工事)です。

 

4015
屋根撤去中(木工事)です。

 

4022
屋根撤去中(木工事)です。

 

4018
木工事(招木設置)金物ボルトナットで固定です。

 

4025
木工事完成(修繕)です。

 

屋根修繕完成です。
(しっかりと雨漏れ防止対策 施工、これで安心~です。)

4017
瓦も元どうりです(瓦は現状でいいことでした)
 しっかりとゴムアスシートを引き雨漏れ無し万全です。

 

4014
ベンガラも再度塗替えです。

 

4019
キレイに修繕しています。

Tさまも、大変キレイにしっかりと治っており
喜んでいただけ、ありがとう~
と、いっていただけました。

当店も大変ウレシイ~です。

また、解体から仕上りまで
見学してもらえて、確実な施工を
確認してもらえました。

これで、雨漏れが治り、Tさまも
ご安心なされ、ホットしていただけた
と思います。

また、台風の時期とあり
治って良かったで~す。

工事中は雨は皆無しでした。
(当店主は雨男では無く、晴れ男でした)

Tさま、誠にありがとうございました。

電気・設備工事・商品・リフォーム・オール電化・太陽光発電の

ことならプロのSE電設(ア・ブラヤ)お任せください。

 

小さなことでもお気軽にお連絡ください

ブログのお客さま、お待ちしています・・・

 

” お客さまのご質問・ご要望がありましたら

お問合せ・無料見積もり
させていただきますので下記までお連絡下さい! ”

 

S E 電設(ア・ブラヤ)

http://www.b-tse.com/atr/

http://www.b-tse.com/

電 話 0749-38-3980

FAX 0749-38-3425

Email info@b-tse.com

まで!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です