滋賀県 犬上郡 キッチン・縁側 床張替工事(フローリング)/リフォーム工事
滋賀県 犬上郡 キッチン・縁側 床張替工事(フローリング)/リフォーム工事
滋賀 犬上郡 キッチン・縁側 床張替工事で~す。
Tさま邸のキッチンと縁側の床がたわんでおり床が少し抜けそうになっており
Tさまがベニア板を引き応急措置をしておられました。
現場をしっかり確認してみると(床を電動丸ノコギリで1m角で切り込み)、
床下はカラカラで乾いており、シロアリはいませんでした。
原因は、床板と経年変化(老朽化)にありました。
約30年ほど経過しており、当時は床ボンドなどをつけて施工しない
釘で床板を根太に打ち込みますが、床板のジョイント部をサネに差込
だけでその場所が根太がなく釘が打てない状態になっておりました。
(確認してみると)
当時は新規の床板が乾燥しており、しっかり密着して人が乗っても
大丈夫ですが、これだけの期間ですとやはり床下は湿気を吸っている
(昔の木造住宅の床下は土で石の上に束が乗っております。)
ので床板がもろくなってきます。また床板も合板でありますので当時の
床板の製造工程でも、いいボンドがなかったと思われます。
Tさま、誠にありがとうございます。
今回、上記の状態なので床をめくる必要がなくその上に新たに
(ボロボロの床ではないです、また床下乾燥機が付いてありました、条件良)
新規のフローリングを貼ることにさせていただきました。
(既設の床を捨て張りの板をさせていただき、2重張りの床貼りとなります)
注) 床下が湿気で土台、タルキが腐っている場合は、その部分を解体し
新規の材料を使います。またシロアリがいればシロアリ駆除をします。
既設状況です。
工事中です。
床張り完成完成です。
(フローリング完成)
Tさま、キレイにフローリングを貼ってくださり ” すご~い ”と
ホメテいただけました。
他の所(工事内容は違います)もお願いされました。
Tさま、この度は誠にありがとうございました。
電気・設備工事・商品・リフォーム・オール電化・太陽光発電の
ことならプロのSE電設(ア・ブラヤ)お任せください。
小さなことでもお気軽にお連絡ください
ブログのお客さま、お待ちしています・・・
” お客さまのご質問・ご要望がありましたら
お問合せ・無料見積もり
させていただきますので下記までお連絡下さい! ”
S E 電設(ア・ブラヤ)
電 話 0749-38-3980
FAX 0749-38-3425
Email info@b-tse.com
まで!